すらすら経済学を学ぶ日記。

会計・税務の実務家が経済学をすらすら学ぶ日記。

価格規制は弱者のためにならない。

ニューヨークで行われた家賃の上限規制を論じた部分について学びました。 「公定価格は市場価格より低いため、自由市場においては供給者に帰属すべきであった金額が需要者に移転されたものと考えられる」(所得移転) 規制を唱える方々は「強者=持てる者」…

学習記録。2013年1月6日(日)

勉強したことは記録しておきます。①経済一般書 誰から取り、誰に与えるか―格差と再分配の政治経済学作者: 井堀利宏出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/07メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 27回この商品を含むブログ (9件) を見る 読了。 レビ…

間接税による社会的余剰の喪失?

漠然と考えているのが、「金融取引の消費税が転嫁できないことで、社会的厚生にロスが生じているのではないのか?」という問題意識です。 いえ、ただ業界に不利な税制だから改善してくれ、っていうのではレントシーキングと同じですので。。租税法学者の論文…

用語がわからないので。

初学者にとって壁は「専門用語の意味がわからない」ということですね。 思えば最初に会計学や税法を勉強した時(こちらも独学)も言葉がわからず、苦労しました。 スタンダードと思われる用語集を図書館で借りてきました。 「限界ってなんだー!」というレベ…

名著は古くなりません。

最初の課題図書として指示されたのがこちら。 入門 価格理論作者: 倉沢資成出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 1988/04/01メディア: 単行本購入: 1人 この商品を含むブログを見る20年以上前に書かれた学部用の入門テキストですが、経済学のイロハがわからな…