すらすら経済学を学ぶ日記。

会計・税務の実務家が経済学をすらすら学ぶ日記。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

読書ノート「日本財政 転換の指針」(その2)

読み終わりました。 めったに付かない☆5つですね。 財政学や公共経済学の本ではありません、財政社会学、という分野だそうです。 日本財政 転換の指針 (岩波新書)作者: 井手英策出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/01/23メディア: 新書 クリック: 27回…

読書ノート「日本財政 転換の指針」(その1)

本日のお題はこちら。 日本財政 転換の指針 (岩波新書)作者: 井手英策出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/01/23メディア: 新書 クリック: 27回この商品を含むブログ (5件) を見る 日本は国際的な統計調査によると他者への信頼が低い社会に分類される。さ…

読書ノート「不平等について」(その2)

読み終えました。 不平等について―― 経済学と統計が語る26の話作者: ブランコ・ミラノヴィッチ,村上彩出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2012/11/23メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見る 「技術とは特定の経済制度に内生する…

読書ノート「不平等について」(その1)

本日のお題はこちら。 不平等について―― 経済学と統計が語る26の話作者: ブランコ・ミラノヴィッチ,村上彩出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2012/11/23メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見る 「善玉の不平等と悪玉の不平等が…

読書ノート「企業福祉の終焉」

本日のお題はこちら。 内容的には先日の「消費税15%による年金改革」と少々被ります。 企業福祉の終焉 - 格差の時代にどう対応すべきか (中公新書)作者: 橘木俊詔出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/04/25メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回こ…

読書ノート「消費税15%による年金改革」

京都大学の橘木俊詔教授と経済学部ゼミ生による、消費税15%による全額税方式への移行を提言した書です。 一般向けなので消費税の中立性や労働供給への影響などはさらっとしか出てきません。 2004年に書かれた本ですので、少々データ的には古くなっておりま…

読書ノート「ミクロ経済学の基礎」(その1)

どこだかでわかりやすいテキストとして紹介されていたので入手しました。 ミクロ経済学の基礎作者: 矢野誠出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/04/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (3件) を見る独学で進めておりますと、…

読書ノート「ゾンビ経済学」

本日のお題はこちら。 ゾンビ経済学: 死に損ないの5つの経済思想作者: ジョンクイギン,John Quiggin,山形浩生出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/11/08メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 25回この商品を含むブログ (5件) を見る 「抽象的な経済理論は…

読書ノート「自由だけではなぜいけないか」(その1)

自由だけではなぜいけないのか 経済学を考え直す (講談社選書メチエ)作者: 荒井一博出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/10/09メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る ミクロ経済学の研究者である荒井一博教授の新古典派経済学に…

すらすらわかる経済学?

昨今は、一般紙上でも経済の話が山盛りです。 過激な主張も散見されますが、学部レベルの経済学の「考え方」を身につけておけば、あまりにトンデモなのは判別できて、だまされなくなるのではないかな、と思います。 それでも、数式だらけの専門書を掴んでし…